【100均】ダイソーの『突っ張り棒』棚や天井用など用途別に紹介!


皆さん突っ張り棒は、どんなシーンで使いますか?

収納であったり、タオルをかける時に使うと考えます。

突っ張り棒は、ホームセンターやニトリ等で売られています。

この突っ張り棒、100均のダイソーでも売られてるんですよ。

なので突っ張り棒の特徴や使い方について、説明していきます。

 

突っ張り棒の種類

突っ張り棒は、いくつか種類がありますので紹介していきます。

 

強力つっぱりポール

こちらは、ニトリにあります。

ポールが、太いです。

そして力も強いのが特徴。

突っ張り棒を使っても、重さに耐えられず落ちてしまう事ありませんか?

そんな時この強力つっぱりポールなら、バネの力も強いです。

ですから重さにも、耐えられると思います。

 

強力伸縮タイプ

棚タイプの、突っ張り棒もあります。

パイプや、網目棚などがあります。

キッチンであったり、天井にも使えます。

棚タイプの突っ張り棒を使うことで、収納場所が増えると思います。

 

バネ式突っ張り棒

バネの反発力を使って、固定します。

特徴として、伸縮性があります。

伸び縮みするので、1人でも簡単に設置できます。

小さなカーテンを吊るすのに、適していると思います。

ファミリー向けよりは、どちらかというと単身者向けですね。

 

突っ張り棚の使い方

突っ張り棒だけでなく、突っ張り棚の使い方もあります。

 

キッチンラック

網目タイプの突っ張り棚を、用意します。

S字フックをひっかければ、キッチン用品を吊るせます。

これで、収納できますね。

 

冷蔵庫

突っ張り棒とワイヤーネットで、棚を作ります。

そうすれば、冷蔵庫内に収納できるスペースが増えます。

あとフックをつければ、ショウガやニンニクといったチューブ類を吊るす事ができます。

 

靴箱

靴箱の大きさや長さによって、変わってくると思います。

縦長だと靴を収納する個数が足らないと思う方、いるかもしれません。

そんなときは、突っ張り棚を使いましょう。

靴を置いてある上に、突っ張り棚を置きます。

そうすれば、1足収納できます。

あと傘立て置き場の下の部分に、突っ張り棚を設置します。

そうすれば少しの空間に、靴を置くことができると思います。

 

天井で突っ張り棒を使う方法

キッチンやトイレ等どは、突っ張り棒を使う人多いと思います。

しかし天井部分は、あまり思いつかないように感じます。

天井での突っ張り棒の使い方を、伝授したいと思います。

 

植物を飾る

趣味で園芸や、観葉植物を部屋に置いている人いますよね。

天井でも、飾ることができます。

突っ張り棒の上に、突っ張り棚を固定します。

そしてワイヤーフックを使って、植物を飾ります。

そうすれば、素敵なグリーンライフになりそうです。

 

クローゼット

クローゼットの上の部分に、突っ張り棒をつけます。

かさばったり、軽いものをそこに置くことができます。

置くというより、のせる感じになります。

そのため、奥行きがないと難しいと思います。

 

耐震ポール

地震で家具等が倒れないために、使用します。

家具の左右に、突っ張り棒を配置します。

家具と天井を、押さえる感じになります。

家具だけではなく、冷蔵庫などにも使えます。

あと写真立てのような、割れる素材のものありますよね。

その左右に、耐震ポールを置くのも1つのアイデアだと考えます。

地震対策だけでなく、普段は収納としても使えます。

例えば棚の上に置いたりして、インテリアとして使うのもありだと考えます。

 

ダイソーの突っ張り棒

サイズは、12種類あります。

カラーは、白と木目に分かれます。

値段は100円のもあれば、400円ほどするものもあります。

長く強力な突っ張り棒ほど、値段が高くなります。

あと突っ張り棒2本を使い、突っ張り棚を作れるセットが売ってます。

タオルやトイレの収納に、適しています。

 

ダイソー突っ張り棒の使用方法

突っ張り棒は、様々な使い方があります。

ここで、いくつか紹介したいと思います。

 

キッチン倉庫収納

キッチンの収納において、上の天井部分が開いていることありませんか?

2本の突っ張り棒を、用意します。

片方の突っ張り棒に、網目の突っ張り棚を通します。

通したら、結束バンドで固定します。

これで天井部分に棚ができました。

そこに頻繁に使わない食器等を、収納してもよいかと思います。

 

マガジンラック

本棚の手前に、突っ張り棒を固定します。

そうすることで、本が落ちるのを防げます。

耐震効果にも、なると思います。

あと子供が読む絵本を、正面におきます。

そうすると、子供からすると見やすいですよね。

そして本棚に突っ張り棒をつけることで、本も取りやすいと思います。

 

カーテン

カーテンの取り外し、面倒に感じませんか?

大きさが長い、突っ張り棒を使います。

そしてカーテンを、突っ張り棒に取り付ければ完了です。

マンションやアパートによって、カーテンレールがない場合があります。

そういう時この方法は、便利だと考えます。

カーテンを取り外すとき、S字フックを活用すると良いかもしれませんよ。

 

まとめ

突っ張り棒の種類や、ダイソーの突っ張り棒について述べてみました。

突っ張り棒というと、横に長い1本の棒というイメージがありました。

それが長さや重さが違ったり、棚が作れる突っ張り棒があったりするんですね。

だから狭い場所だったり、少しの空間であるクローゼットの中でも収納ができるのだと思います。

ダイソーの突っ張り棒、サイズの多さには驚きました。

用途に合わせて、使えそうですね。

突っ張り棒を使って、いろいろ収納できたらと思います。