
「ハック&スラッシュ」を略した「ハクスラ系」と呼ばれるゲーム。
敵を倒し、強くなって、より強い敵を倒し、また強くなる、というバトル+キャラ強化重視のゲームスタイルで、最近人気のゲームジャンルの一つです。
かくいう私もそんなハクスラ系が大好きなゲーマーの一人です。
今回は、そんな「ハクスラ系」の中でも特に人気のPS4ソフトを7作品厳選し、紹介致します。
ハクスラが好きな方も、そうでない方も、ゲームが好きな方はぜひ最後まで読んでくださいね!
【1】ディアブロ3 リーパーオブソウルズ
言わずと知れたハクスラ系の王道「ディアブロ」シリーズの三作目です。
本作はこれまでの「ディアブロ」シリーズの中でも特に最高傑作と名高く、多くのユーザーから高い評価を得ています。
PS4のスペックを存分に生かした映像美。
スキル・ルーン・装備の無限の組み合わせで自分だけの強さを追い求める奥深さ。
ハクスラ系ファンなら是非ともやっておきたい王道中の王道。名作です。
【2】ドラゴンズクラウンPro
シリーズが全世界で100万本を突破しているこちらも「ハクスラ系」を代表する名作です。
本作の大きな魅力は何と言っても「流麗な2D映像」です。
3Dとはまた一味違った美しいグラフィックには、きっと目を奪われることでしょう。
また生オーケストラで収録された楽曲も壮大で、ゲームへの没入感をより高めてくれます。
【3】デッドセルズ
ハクスラ系のインディーゲームの中でも特に評価が高いのが本作「デッドセルズ」。
本作の特徴は何と言っても「ハクスラ」と「ローグライク」の融合。
難易度こそかなり高いですが、「ハクスラも好きだし、ローグライクも好き!」というどちらも楽しみたい欲張りな方には一押しの一作です。
【4】チルドレン・オブ・モルタ〜家族の絆の物語〜
2020年の12月に発売されたばかりの最新ハクスラ系の本作。「ドラゴンズクラウンPro」とはまた違った美しい2Dグラフィック映像。
加えてストーリーやテーマが希薄と言われがちなハクスラ系に珍しい「家族」「絆」をテーマにした作品。
ハクスラ系ファンはもちろん、ハクスラ系をあまりやったことがない方や、これから始めようとしている方にもオススメの一作です。
【5】ブック・オブ・デーモンズ
「チルドレン・オブ・モルタ」同様2020年に発売されたばかりの最新ハクスラゲームです。
近年、さまざまな他ジャンルと融合し、進化し続けているハクスラ系。
本作はなんとカードゲームとの融合です。戦略性が高いので、カードゲームや頭脳戦が好きという方にはオススメです。
また、それ以外にも他のハクスラ系にはなかった新要素を多く取り込んでいるので、新しいハクスラゲーをやりたい方は是非ともプレイしてみてください。
【6】ボーダーランズ3
「ゲーム・オブ・ザ・イヤー」も受賞した大人気シリーズの最新作。
ここまで紹介してきたハクスラ系とはうって変わって「FPSシューティング」というのが本作の大きな特徴です。
多彩なキャラクターと他のゲームでは味わえない独特の世界観にはまり込みたいという方は、騙されたと思って一度プレイすることをおすすめします。
【7】ヴィクター・ヴラン
steamにて発売後、ハクスラファンから高い評価を受けてPS4に登場した本作。
「ハクスラ系は好きなんだけど、アクションが単調で飽きちゃうんだよな」という方に特におすすめしたいアクション要素強目のハクスラゲーです。
アクションだけではなく、装備の組み合わせも重要なところも飽きさせない大きな特徴。
あなただけの「ヴィクター・ヴラン」を作ってみては?
いかがだったでしょうか?
名作から新作、王道からインディーズまで幅広い中から選んだ7作のハクスラ系ゲーム。
ハクスラ系が好きな方も、まだハクスラ未経験の方も、是非、一度プレイしてみてください。