
この記事では、マイクラのアニメ系スキン配布サイトを6個まとめてご紹介します。
人気アニメのメインキャラクターから、少しマイナーなキャラクターまで、いつもと違うスキンに着替えてマイクラ世界を楽しみませんか?
マルチプレイでみんなとジャンルを合わせて楽しむこともできますし、もちろんソロプレイでも好きなキャラのスキンを使うだけで気分が上がりますよ。
1.Noto’s Skins
「Noto’s Skins」では、淡い色調が特徴的なスキンが500種ほど配布されています。
ジャンルは、鬼滅の刃やRe:ゼロから始める異世界生活など、日本のアニメ系スキンがメインですが、東方やボーカロイドのキャラクタースキンもあります。
個人サイトですが非常に見やすく、タグで目当てのシリーズスキンが見つけやすくなっている他、スキン使用方法やよくある質問についてもまとめられており、ダウンロード後の設定等もスムーズにできるようになっています。
2.ニコニコ静画
画像投稿サイト「ニコニコ静画」でも、アニメ系のマイクラスキンを探すことができます。
スキンを探す際は、「マイクラスキンダウンロード用 キャラ名orアニメタイトル」で検索すると、目当てのキャラスキンを簡単に探せますよ。
ダウンロード用の画像は展開図ですが、多くの場合全体モデル画像が別に投稿されています。
使用した場合のイメージ画像からスキンを探したい場合は、「マイクラスキンorマイクラスキンサンプル キャラ名orアニメタイトル」での検索がおすすめです。
3. Planet Minecraft
「Planet Minecraft」は海外最大のスキン配布サイトです。
ユーザー投稿型のため、様々なジャンルや作風のスキンが配布されており、アニメ系スキンも多数投稿されています。
海外サイトのため、少々検索しづらいのが難点ですが、目当てのキャラクタースキンを探す場合、その英語表記名で検索すればヒットしますよ。
ゲーム内での動きやスキンの状態を3Dモデルで確認することができるので、スキンページ自体はとても見やすいサイトです。
4. THE SKINDEX
「THE SKINDEX」もユーザー投稿型のスキン配布サイトです。
人気アニメのキャラクターはもちろんのこと、非常に多くのスキンがジャンル問わず配布されていますが、海外サイトのため、少々見づらさを感じる部分も。
「anime」タグで何があるかを探すのもいいですが、アニメ風のオリジナルスキンもヒットしてしまうため、検索するなら目当てのジャンル名やキャラ名で調べることをおすすめします。
スキンの作風は様々ですが、全体的にシンプルな作りのものが多い印象です。
5.Nova Skin
「Nova Skin」では、アイテム用スキンも含め、多くのスキンが配布されています。
このサイトもユーザー投稿型となっており、おすすめの検索方法は、「探しているアニメのタイトル名」または「キャラクター名」での検索です。
ただし、タイトル名で検索する場合、正式名称ではなく略式名称でタグ付けされている場合もありますのでご注意を。
ダウンロードしたスキンはそのまま使うこともできますし、サイト内でスキンを改造することもできますよ。
6.NameMC
「NameMC」は、スキン配布サイトではありませんが、他プレイヤーが使用しているスキンをダウンロードすることができるサイトです。
アニメ系スキンを探すならば、タグ付き検索から「Anime」を検索し、表示された「Anime Minecraft のスキン」から探すことをおすすめします。
因みに「Anime Minecraft のスキン」検索結果は現在3500件以上。
内容は、鬼滅の刃やNARUTO、僕のヒーローアカデミアなど、ジャンプ系のスキンが目立ちますが、Re:ゼロから始める異世界生活や魔法少女まどかマギカなど、様々なアニメ系のスキンを入手することができます。
THE SKINDEXでオリジナルのスキンを作る方法
ここまでご紹介した6個のサイトに気に入るものがなかったなら、自作してみるのはいかがでしょうか?
難しく思うかもしれませんが、WEBサイトを利用することで、意外と簡単に作成することが出来ます。
今回は「THE SKINDEX」を軽くご紹介します。
「THE SKINDEX」ではエディターからスキンを製作することができ、3Dモデルでスキン変更後のイメージも掴みやすくなっています。
また、「Body」と「Outer layer」の2つにレイヤーも分かれており、パーツごとの作業も可能!
とても使いやすいサイトになっています。
ただし、1から作成するのは時間がかかりますので、参考になるスキンをご紹介したサイトからダウンロードしておき、そこから自分の好きなように改造していくことをおすすめします。
その際には、配布サイトの利用規約のチェックをお忘れなく。
個人使用目的であれば、基本的に改造OKの配布サイトが多いですが、無用なトラブルを防止するため、確認しておくことをおすすめします。
マイクラのアニメスキンまとめ
いかがだったでしょうか。
せっかくのマイクラ世界、是非お気に入りのアニメスキンで楽しみましょう!
こちらの記事もあわせてどうぞ
⇒【マイクラスキン】 入手の仕方や変更方法・自作スキンの作り方について解説!