今回はNintendo Switchで遊べるオンラインゲームをご紹介します。
オンラインゲームの醍醐味といえば、世界中の他プレイヤーとの対戦や協力プレイが楽しめることですね。
この記事では、PvP要素の有無でざっくり分けたオススメオンラインゲーム8作品をご紹介していきます。
気軽に外出できないこのご時世、ゲームでみんなとわいわい盛り上がりましょう!
3人1組のチームで戦う、連携必須のバトルロイヤルシューティングゲームです。
キャラクターの固有スキルを活かしたバトルが特徴となっており、仲間と協力しながら、徐々に狭まる広大なフィールドを一人称視点で駆け抜ける緊張感は、なかなかのものですよ。
3人称視点で行う4対4のアクションシューティングゲームです。
様々なブキを手にインクをぶちまけ、ナワバリを巡って戦う新感覚の陣取りゲーム「スプラトゥーン」の新作となっており、新たなブキや装備に当たる「ギア」、ステージが登場しました。
試合終了時ナワバリにより多く自チームのインクを塗っていたチームが勝つ、というシンプルなルールですが、ステージやモードによって要求される立ち回りは大きく異なり、飽きることがありません。
ポップなグラフィックやBGMも魅力的な人気作品です。
無人島でのスローライフを楽しめるシミュレーションゲームです。
釣りや虫取り、DIYによる家具作成など、豊富なコンテンツが存在しやり応えは抜群。
現実と時間が連動したもう一つの世界で、自由気ままな生活を満喫しましょう。
ソロプレイでもいつまでも遊んでいられるゲームですが、最大8人でのマルチプレイ可能となっており、協力すれば大会イベントや収集要素の効率がアップします。
他にも様々なメリットがあるので、是非マルチプレイでも遊んでくださいね。
2021年3月に発売された人気シリーズ「モンスターハンター」の新作です。
今回はたたら製鉄が盛んな町「カムラの里」が舞台となっており、和風の世界が楽しめます。
オンラインでは最大4人での協力プレイが可能で、参加人数に応じてクエストの難易度も変わります。
みんなで協力し、高難易度クエストのクリアを目指しましょう!
いかがだったでしょうか。
今回ご紹介しなかったほかにも、switchで遊べるオンラインゲームは多数存在します。
「大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL」や「スーパーマリオパーティー」、「世界のアソビ大全51」など、人気作だけでも挙げ始めればきりがありません。
是非あなたに合った作品を見つけ、世界中のプレイヤーや家族、友人と対戦や協力プレイを楽しんでくださいね。