スイッチオンラインで遊べるスーファミのおすすめ名作ソフトを一挙紹介!

今回はスイッチオンラインに加入することで遊べるスーパーファミコンの名作ソフトを3作品紹介致します。 年会費を支払うことでオンラインプレイなどができるようになる「ニンテンドースイッチオンライン」ですが、加入する利点はオンラインプレイができることだけではありません。 なんと、スーパーファミコンのソフト数十作品が無料でプレイすることができるのです。 今回は無料で遊... 続きを読む

switchで遊べるレトロゲーム!おすすめダウンロードソフトを紹介!

今回はスイッチで遊べる名作レトロゲームのダウンロード作品を3作品紹介致します。 「昔はゲームをよくやっていたけど、最近のゲームはよくわからない」 「昔やっていた名作ゲームをもう一度やりたい」 「最新ゲームではなく昔の名作と呼ばれるゲームをプレイしてみたい」 そんな方にはぴったりの内容になっていると思いますので、ぜひ最後まで読んでくださいね! 1. 「ティンク... 続きを読む

【100均】セリアとダイソーで買える! switchの便利グッズケースやスタンドなどまとめて紹介!

ゲーム機のswitch(スイッチ)、ご存知ですか? 任天堂から発売されているゲーム機です。 実は100均のセリアやダイソーで、switchの便利グッズが買えます。 どんな商品を取り扱っているのか詳しく紹介していきたいと思います。   switchとは? 任天堂switchといえば、昨今の在宅需要により大ブームを巻き起こしたゲーム機でもあります。 あ... 続きを読む

PS4の王道名作RPGのおすすめ国産神ゲー13タイトルを一挙紹介!

PS4では様々な国産RPGが続々と発売しています。 RPGといえばやっぱり定番の王道ファンタジーですよね。 その他にはリアルからアニメまで豊富な作品が存在します。 どの国産のRPGがおすすめでしょうか。 PS4の国産神ゲーRPG13作品一挙に紹介。   1.ドラゴンクエストⅪ 過ぎ去りし時を求めて RPGの王道を築き、名作が多い国産RPG。 美し... 続きを読む

Nintendo Switchで使えるおすすめの最強プロコンを3点 紹介!

今回はNintendo Switchで使用できるおすすめPROコントローラーを3点紹介します。 付属のコントローラーよりも、より操作性および利便性を追求したものが「PROコントローラー」。 ゲームを快適にプレイするためには欠かせないアイテムです。 そんな便利なPROコントローラーですが、市場には価格帯から機能、フォルム、産出国まで異なったさまざまな種類が混在... 続きを読む

TPSやFPSにもおすすめのPS4コントローラーを3点紹介!

今回はTPSやFPSなど、操作性が重要視されるゲームにオススメのPS4用おすすめコントローラーを3点紹介します。 付属のコントローラーよりも、より操作性および利便性を追求したものが「PROコントローラー」。 ゲームを快適にプレイするためには欠かせないアイテムです。 また、プロゲーマーが世間一般に浸透し始めている昨今、ゲームのスキルを上げるためには必要不可欠な... 続きを読む

ソウルライクな死にゲーの名作!仁王2 レビュー

世界で300万本の売り上げを記録した和風ダークファンタジーアクション「仁王」。 そんな大人気作「仁王」にキャラクリエイトやスキルツリーを導入し、バトルシステムもパワーアップさせた続編が本作「仁王2」です。 前作のファンも、そうでない方もより楽しめるように改良され、またしても大きなヒットを飛ばしています。   仁王2 −良い点− 1.キャラのカスタ... 続きを読む

ハクスラ&ローグヴァニアの名作!デッドセルズ レビュー

近年のインディーゲームの中でも特に評価が高く、ローグライク×メトロイドヴァニア=ローグヴァニアのジャンルでは最高傑作の呼び声が高い本作「デッドセルズ」。 インディーならではの2D画面に、次世代の美しいグラフィックが掛け合わされた世界で繰り広げられるスピーディーなアクションにファンが続々増えています。   デッドセルズ−良い点− 1.プレイヤーを... 続きを読む

DARKSOUL REMASTERED ゲーム好きが語る レビューと感想

全世界を席巻したフロムソフトウェア発ダークファンタジーアクション「ダークソウル」。 高難度で一躍「ソウルライク」という言葉をゲーム界に浸透させたアクションゲーム界のマスターピースです。 そんなシリーズ第一作がリマスター版「DARKSOUL REMASTERED」となり、より遊びやすくなって登場。 ■−良い点− 1.ゲーム好きにはたまらない絶妙な難易度 「ダ... 続きを読む

モンハンライズに最適!おすすめの背面ボタン付きプロコンを紹介&マクロ設定方法を解説!

今回は2021年3月に発売を予定している「モンスターハンターライズ」におすすめのスイッチで使える背面ボタン付きPROコントローラーを紹介します。 また、おすすめPROコンを使用してのボタンマクロの設定方法についても解説します。 本体付属のコントローラーよりも、さらに操作性および利便性を追求した「PROコントローラー」。 よりゲームを快適にプレイするためには欠... 続きを読む