このような悩みを解決できる記事となっております。
戦国無双は、無数のザコキャラを1人のキャラクターでまとめて倒す爽快なアクションゲームです。
他のゲームやアニメのスピンオフ作品が多数発売されいます。
今回は、switchで遊べる無双シリーズおすすめ作品を紹介します。
まず紹介するのは本家の戦国無双で舞台は日本の戦国時代になります。
歴史で有名な信長、徳川、毛利、武田、今川
名立たる戦国武将のキャラクターが登場し主人公は織田信長と明智光秀です。
ストーリーは「応仁の乱後~本能寺の変」までとなっており
まさに歴史の教科書にも載る、
有名武将誕生から光秀の裏切りまで描かれます。
ストーリーとは別に、拠点の防衛が目的の新モード「堅城演武」も用意されました。
「ゼルダの伝説」の戦国無双バーションでゼルダ最新作「ブレズ・オブ・ザ・ワイルド(BoW)」が原作となっています。
Bowでは滅亡したハイラル王国が舞台でしたがゼルダ無双は滅亡する100年前の王国が舞台になります。
なので「ダルケル」「ミファー」など倒されてされてしまった仲間をキャラクターとして使う事ができます。
原作Bowでは倒されてしまったので幽霊として登場せず主人公リンクが能力を引き継ぐだけでした。
無双では、主人公リンク視点と仲間視点を切り替えて攻めてくるモンスターから城や拠点を防衛します。
通常戦闘で注意したいのは強敵「ガーディアン」のレーザービームを避けたり盾反射でカウンター攻撃するのは原作Bow同様、至難の業なので注意しましょう。
つまり何度もやられてコツをつかむしかないです。
ただBowをプレイしてるなら、すぐに慣れますよ。
この作品で面白いのは、神獣という巨大ロボのようなものを操りモンスターを数百・数千単位で無双するモードが面白いです。
米粒ほどしかないゴブリンたちを神獣で一掃するのは気分爽快ですよ。
アニメ「ワンピース(ONE PIECE)」の戦国無双版で収録されているストーリーはビビがいる「アラバスタ編」から最近原作でも完結した「ワノ国編」までが収録されています。
使えるキャラクターは麦わら海賊団だけでなくカイドウなど敵キャラも使う事ができ
ストーリー編もマンガ、アニメ同様見どころ満載です。
個人的にはエニエスロビー編のブルーノ戦がおすすめで
初めてギア2(セカンド)を発動させる瞬間はゲームでも感動のシーンとなっています。
「お前はもう・・・おれについて来れねぇぞ・・・」
そして、エニエスロビーもう1つの名シーンであるロビンのあの一言
「生ぎたいっ!!!」
アニメだけでなく、ゲームでも感動させてくれます。
ファイアーエムブレムでも無双シリーズが登場。
原作はもちろん「ファイアーエムブレム 風花雪月」のスピンオフで
無双版では学園で共に過ごした同窓生たちと、戦いを繰り広げていきます。
各学級の独自ルートでストーリー進み原作と違いあまり他の学級との交流はありません。
「FE 風花雪月」をプレイしていないと楽しめない箇所があるので注意が必要です。
女性に大人気の「刀」を擬人化した「刀剣乱舞(とうけんらんぶ)」の無双バージョン。
戦闘は自分と、AI操作による相棒(バディ)2人1組での操作となります。
もともと「刀剣乱舞」自体は女性に人気のゲームですが無双シリーズを遊んだことがあるなら、男性でも楽しめます。
登場キャラクターは、イケメンとかわいいボーイッシュな少年ばかりです。
女性向けの作品ですからね。
無双OROCHI(オロチ)3は、三國無双と戦国無双のコラボ作品で中国(三国志)の武将と、日本の戦国時代の武将が協力したり戦うことが出来る作品です。
中国(三国志)の有名武将としては曹操、孫権、劉備、孔明。
日本(戦国時代)の有名武将は、織田信長、上杉謙信、真田幸村などが登場します。
ストーリーは『真・三國無双シリーズ』の世界と
『戦国無双シリーズ』の世界が融合されてしまった異世界で
現実世界ではありえない中国と日本の武将が戦う夢のような作品となっています。
無双OROCHI(オロチ)3では、「神術」という全16種類の装備を使うアクションが神術が登場し
Ultimate版ではゼウス、ガイヤ、ハデスなどギリシャ神話のキャラクターを使う事ができます。
武将だけでなく、西洋の神々までキャラクターまで登場するとはわけがわからないですが、それがまた面白い作品です。
本家戦国無双は、歴史が好きじゃないと楽しめない一面がありますが人気ゲームやアニメとコラボしているのでスピンオフ作品の無双から始めてみましょう。