マイクラには多くのブロックがあり、それぞれがもつ機能はさまざまです。
ブロックの種類に「職業ブロック」というものがあります。
どのような機能があるかご存じでしょうか。
今回の記事では、職業ブロックの種類と作り方、村人のおススメ職業について解説します。
職業ブロックとは、村人に就職させるためのブロックです。
村人は、特定のブロックが近くにあると、ブロックに応じた職業に就職します。
すると、職業に応じた取引ができるようになります。
アイテムを売ってエメラルドに交換してもらったり、エメラルドを使用してアイテムを購入することが可能です。
ここからは、職業ブロックの紹介と作り方を解説します。
書見台は、村人を司書に就職させます。
司書は、エンチャント本や本棚を取引可能です。
書見台は「木材のハーフブロック4つ、本棚1つ」を使って作ります。
砥石は、村人を武器鍛治に就職させます。
武器鍛治は、剣やオノを取引可能です。
石臼は「石のハーフブロック1つ、棒2つ、木材2つ」を使って作ります。
溶鉱炉は、村人を防具鍛治に就職させます。
防具鍛治は、チェストプレートやブーツを取引可能です。
溶鉱炉は「かまど1つ、鉄インゴット5つ、滑らかな石3つ」を使って作ります。
鍛治台は、村人を道具鍛冶に就職させます。
道具鍛冶は、ツルハシやスコップを取引可能です。
鍛治台は「鉄インゴット2つ、木材4つ」を使って作ります。
石切台は、村人を石工に就職させます。
石工は、テラコッタやクォーツブロックを取引可能です。
石切台は「石3つ、鉄インゴット1つ」を使って作ります。
製図台は、村人を製図家に就職させます。
製図家は、海底神殿や森の洋館の地図を取引可能です。
製図台は「紙2つ、木材2つ」を使って作ります。
燻製器は、村人を肉屋に就職させます。
肉屋は、鶏肉や牛肉を取引可能です。
燻製器は「かまど1つ、原木4つ」を使って作ります。
矢細工台は、村人を矢師に就職させます。
矢師は、矢や弓を取引可能です。
矢細工台は「火打ち石2つ、木材4つ」を使って作ります。
大釜は、村人を革細工師に就職させます。
革細工師は、革や皮防具を取引可能です。
大釜は「鉄インゴット7つ」を使って作ります。
コンポスターは、村人を農民に就職させます。
農民は、金のニンジンやきらめくスイカを取引可能です。
コンポスターは「木材のハーフブロック7つ」を使って作ります。
織機は、村人を羊飼いに就職させます。
羊飼いは、旗やベッドを取引可能です。
織機は「糸2つ、木材2つ」を使って作ります。
樽は、村人を釣り人に就職させます。
釣り人は、鮭やタラと取引可能です。
樽は「木材6つ、木材のハーフブロック2つ」を使って作ります。
醸造台は、村人を司祭に就職させます。
司祭は、腐った肉やエンダーパールを取引可能です。
醸造台は「ブレイズロッド1つ、丸石3つ」を使って作ります。
村人の職業には、さまざまなものが存在します。
そのなかでも、おススメの職業をここからは紹介します。
司書は、取引でエメラルドとエンチャント本を交換してくれます。
エンチャント本には、ステータスUP効果がつけられるものや、道具の耐久値回復効果があるものなど、さまざまな種類があります。
取引でエンチャント本を手に入れ、金床で武器や防具に効果を付与すると、サバイバルモードでの生活がとても快適になるでしょう。
司祭は、取引でエメラルドとエンダーパールを交換してくれます。
エンダーパールは、エンドラ討伐するために必須のアイテムです。
また、ゾンビトラップやゾンピグトラップを作成している場合、腐った肉や金が無限で手に入るため、それらを全てエメラルドに交換してもらえます。
ダイヤモンドは、地下深くで採掘すると集められますが、レア度が高くなかなか見つかりません。
全身の装備を揃えるためのダイヤを採掘しようとすると、かなりの時間がかかるでしょう。
しかし、取引で手に入れられるようにしていると、ダイヤモンドを集める必要もなく、簡単に装備を揃えられます。
また、ゴーレムトラップを作成している場合、鉄が無限で手に入るため、それらを全てエメラルドに交換してもらえます。
職業ブロックはさまざまな種類があります。
村人の職業に対応する職業ブロックを把握できれば、村人を自由に就職させることができるでしょう。
好きな職業に就職した村人を集め、交易場を作れば、気軽に欲しいアイテムを入手できます。
冒険に使うアイテムや、建築に使うアイテムなど、自分の欲しいアイテムに応じた職業に就職させましょう。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました!