外出時にマスク着用はすっかり習慣化されましたね。 マスクをケースに入れてバックに常備し持ち運ぶことも当たり前になりました。 それまでは、花粉症でもなく滅多に風邪もひかず、マスクとは無縁の人生。 マスクと言えば、「子どもの給食用マスク」が家にあるだけでした。 マスク着用必須になって、まだ慣れていない頃。 買い物や通院で外出する際、必ずと言っていい程マスクを忘れ... 続きを読む
カテゴリー: ダイソー
【ダイソー】スマホスタンドのおすすめ10選!折りたたみ式や車用・首掛け式など
スマホスタンドは近年かなりの人が利用していますよね。 ご家庭はもちろん、車や自転車などの移動の際にも利用している方は多いです。 YoutubeやInstagramといった、SNSでのライブ配信や動画撮影などが流行していることからも必要性が高まっています。 ダイソーでも様々な用途に適応した、利便性の高いスマホスタンドをたくさん取り扱っていますよ。 低価格品とは... 続きを読む
ダイソーのbluetoothワイヤレスイヤホン紹介!新型の違いや音質や性能も検証
ここ数年、健康志向の高まりにより、早朝や夜などにマラソンをしている人が増えているようですね。 運動のお供に、ワイヤレスイヤホンを付けている方をよく見ます。 スマートフォンとbluetooth接続をすることで、無線で使えて運動の際にストレスなく運動ができてとても便利ですよね。 そこで今回は、ダイソーで今話題となっている新型の完全ワイヤレスイヤホン「TWS」につ... 続きを読む
ダイソー&セリアのフォトアルバム特集!チェキ用やオシャレなジャバラタイプも紹介!
家族や子供、カップルや学生など、皆さん大切な思い出は残しておきたいものですよね。 最近はSNSの流行から、UPする画像にもこだわりを持っている方も多いですね。 スマートフォン以外に、自前の一眼レフカメラなどを持っている方も多いですよね。 撮った写真は、せっかくならアルバムで残しておきたいもの。 アルバムを見返すと、その時の情景などが蘇ってとても幸せな気持ちに... 続きを読む
ダイソーで超おすすめのキャンプ&アウトドア用品で使えるものを厳選して紹介!
コロナの影響もあり、キャンプやアウトドアをする方が増えつつあります。 しかしホームセンター等で道具を揃えようとしても、高いと思う事ありますよね? 実は100均でも、キャンプやアウトドア用品があります。 そこで使い勝手がよいと思える商品を、紹介していきたいと思います。 キャンプやアウトドアに必要な道具 キャンプやアウトドアをするにしても、必要な道... 続きを読む
【100均ダイソー】マスク特集! 洗えてオシャレな布マスクや30枚入不織布マスクも紹介!
こんにちは! 最近はコロナの感染者数もかなり減ってきました。しかしながら、まだまだマスクをせずに外を歩くのはちょっと怖いし、周囲の目も気になりますよね。 コロナウィルスが流行し始めてすでに2年以上が経過していますし、マスクをしていないと落ち着かない方々も多いのではないでしょうか? ・マスクを毎日使うからお金がかかって困っている ・ずっと不織布マスクを使ってい... 続きを読む
ダイソーのクリスマスグッズ【2021年版】ツリー飾りやサンタ衣装もまとめて紹介!
こんにちは! 寒くなってきて、我が家では「クリスプレゼント何にしようか?」という話もチラホラ。 気の早い我が家です。でも毎年本当に楽しみです! ・プレゼント何にしようかな~? ・どんな飾りつけにしようかな~? ・ケーキはどんなのにしようか? こんな楽しい話題で盛り上がると、家族の会話も弾みますね! 1年に一回の一大イベントだし、お部屋も飾りつけしたい!という... 続きを読む
ダイソーのマグカップ特集!おすすめな耐熱&ステンレスカップもまとめて紹介
こんにちは! 最近在宅ワークとなり、マグカップ使用率が非常に高まりました。 コロナ禍のこのご時世、テレワークの普及などで意外にお世話になっている方々も増えているのではないでしょうか。 私も家では貰い物のディズニーのマグカップを愛用しています。 ですがミッキーの印刷が金色で電子レンジで温められない!冷める前に急いで飲まなきゃ! (結局飲み切らず冷え冷え・・・)... 続きを読む
ダイソーで人気のおすすめキッチン用を厳選して紹介!便利&おしゃれに
こんにちは! 今回は我が家でもかなりお世話になっている、”ダイソーで人気のおススメキッチン用品”を紹介したいと思います。 キッチン用品は今や価格競争が激しく、ニトリや無印良品をはじめ、その他〇〇〇円ショップ系のお店でも 販売されており、激戦となっております。 私も数々のメーカーのキッチン用品を試しましたが正直一長一短。 ほぼ毎日使うものなので消耗が激しく、壊... 続きを読む
ダイソーの防災グッズ!非常時に役立つアイテムを厳選して紹介!
先月9月1日は防災の日でしたね。 我が家も、もしもの非常時の為に防災には力を入れています。 大切な家族を失うのは怖いですからね・・・ 最近は家事・育児・仕事と、何かと忙しくて後回しになっていましたが、 それでも3か月に1回くらいは防災グッズの点検・確認を行うようにしています。 人間どうしても”自分の身に起きないことに備える”ということは難しいものです。 です... 続きを読む